新しい記事を書く事で広告が消せます。

店名は覚えてないけどそこのカレー屋さん美味しいですよw
近所でバイトしてた頃良く食べてました。テイクアウトのランチだと500円かな?お手頃価格でナンもどーんとつくのでお腹いっぱいになれます♪
私も諏訪神社は正月に行ったきりなので久しぶりに行きたいですw
ちなみに先日の連休に関西の某お寺さんで縁切り参りをしてきたら、一緒に行った友人共々私のご先祖さんから恨みを受けてます(苦笑)
友人の兄上曰く右脇腹の激痛は「斬られた跡」だそうです(笑)
やはり巫女家系の人の側にいると影響ってかなり受けるみたいです(^^;)
睦月さん、こんにちは
> 店名は覚えてないけどそこのカレー屋さん美味しいですよw
> お手頃価格でナンもどーんとつくのでお腹いっぱいになれます♪
店名は「JAY GANESHA」っていうみたいです。
やっぱりおいしいんですね~
メニューを見るとお値段がなかなかお手頃なのですごく気になってたんです。
> 私も諏訪神社は正月に行ったきりなので久しぶりに行きたいですw
諏訪神社は睦月さんに教えていただいてからたまに行くんですよ。
穏やかでいい雰囲気ですよね。
> ちなみに先日の連休に関西の某お寺さんで縁切り参りをしてきたら、一緒に行った友人共々
> 私のご先祖さんから恨みを受けてます(苦笑)
「縁切り参り」って初めて聞きました!
霊感の強い方はいろいろ影響があるんですね。
大丈夫ですか 早く治まりますように
Nui
神霊的な事も含めてあらゆる悪縁を断ち切るために閻魔様にお願いしにいったんですよ。
しかもかなり本格的だったので友人の車でお参りして即帰宅!寄り道とかの「ついで参り」はNGなんだそうです…(汗)
私自身はそこまで本格的なお参りは初めてで、十一面観世音菩薩と閻魔様へのお参り済ませてさあ帰宅…と背を向けた途端、左の肩甲骨辺りにビリビリとした痛みが起こって気のせいかと思ったら友人も全く同じ箇所に同じ痛みを感じていたという…(笑)
先に友人の方に影響が出たので巫女体質のせいもあるのでしょうが、どうも私に縁切りの作法とかを教えたため「余計な事しやがって!!」という逆恨みを受けたらしいです。
私も右脇腹から肩甲骨周り、更に頭痛という痛みが降りかかってますが…どうも私の場合、右側に異変が出る時は大抵神様関係だと最近思います。
諏訪神社で治して貰った眼病も、京都の街で嗅覚では感じない香りに反応したのも右目だったし(笑)
友人兄曰く「睦月ちゃんは見えてるはずなんだけど、何かに守られてるから実際殆ど見なくて済んでるのかも」と言われましたw
友人に比べたら私の霊感なんぞささやかなもんです。ただ他の人に比べたら幼少時にごく自然に接していたので違和感がないだけかと思いますよw
睦月さん、こんにちは
> 神霊的な事も含めてあらゆる悪縁を断ち切るために閻魔様にお願いしにいったんですよ。
閻魔様!?そういうのもあるんですね
> 左の肩甲骨辺りにビリビリとした痛みが起こって
斬られたんでしょうか
普通の痛みなら病院で治療できるけど、そうじゃないとなると困りますねぇ。
> 「睦月ちゃんは見えてるはずなんだけど、何かに守られてるから実際殆ど見なくて済んでるのかも」
ご先祖様が守ってくださっているのかもしれませんね。
御無事で何よりです
Nui